披露宴 乾杯BGMランキング
ここでは結婚披露宴で乾杯する際に使われるBGMのランキングを発表しています。
乾杯 BGMランキング
乾杯の挨拶の後にかかるBGMです。
どちらかというと盛り上がるアップテンポな曲を選ぶ人が多いようです。
![]() |
![]() |
乾杯 / 長渕剛 「乾杯」といえばこの曲!と、不動の人気を誇る乾杯ソング。 |
![]() |
![]() |
バンザイ-好きでよかった- / ウルフルズ こちらも結婚式での定番ソングの一つ。 |
![]() |
![]() |
君の瞳に恋してる / BOYS TOWN GANG 様々なアーティストがカバーしたり、CM、ドラマ、映画などのワンシーンで用いられており、幅広い世代の人が知っている曲ですが、一番人気があるのは「BOYS TOWN GANGのようです。
>>Best of Boys Town Gang (君の瞳に恋してる ~ベスト・オブ・ボーイズ・タウン・ギャング) - Boys Town Gang |
その他 乾杯で使われる人気BGM
![]() |
大切な人へのプロポーズの言葉を綴ったラブソング。 |
![]() |
ずっと探していた大好きな人とめぐり会えた喜びを歌った曲。 |
![]() |
そばに居てくれる人への感謝の気持ちが綴られた曲です。 |
![]() |
年をとっても変わらない気持ちで一緒にいよう、という歌詞の結婚式にピッタリなナンバーです。 |
おまけ:歓談中で使われる人気BGM
一般的に乾杯の後からは歓談の時間となります。
この歓談中のBGMでは、ゲストが食事やお酒、懐かしい友人と一緒に祝いの席を楽しみ、くつろげる空間を演出できるような音楽も選ぶ人が多いようです。
そんな歓談中のBGMとして人気なのがカフェ系のカバーアルバム。
カフェ系とはカフェや喫茶店で流れているような曲のことで、皆が知っているヒット曲をスローテンポであったり、レゲエやボサノバをミックスさせ、しっとりと聞かせるアルバムのことで、Sotte Bosse(ソットボッセ)がこのブームの火付け役とも言えるでしょう。
ここでは、Sotte Bosse(ソットボッセ)のアルバムをご紹介します♪
Essense of life / Sotte Bosse
収録曲:島唄、接吻、EVERYTHING、真夏の果実、春の歌、未来予想図Ⅱ、one moretime,one more chance
>>Essence of life - Sotte Bosse
You are mine / Sotte Bosse
収録曲:さすらい、どんなときも。、Missing、ロビンソン、Hello,my friend、愛について、猫の月の昼寝、糸、one love、未来へ、サヨナラCOLOR、はじまりはいつも雨、You are mine
innocent view / Sotte Bosse
収録曲:ハナミズキ、FIRST LOVE、チェリー、遠く遠く、言葉にできない、やさしさに包まれたなら、夜空ノムコウ、メランコリニスタ、イージュー★ライダー、hello